もしマウスピースを失くしてしまったら?
2016.03.30更新
1日20時間以上つけっぱなしにする必要があるインビザラインのマウスピースですが、外出先で取り外したときにどこかに忘れてしまったという方は意外と多いものです。
このような場合は、すぐに病院に連絡してください。
その際、失くしてから何日経過したかを伝えていただければ、どのように対処するべきか判断することができます。
マウスピースによる矯正治療は、段階をおって新しいものに変えることで歯を動かしますが、もし次の段階へ移行しても良い時期にマウスピースを失くしたのであれば、次の新しいマウスピースを着用していただくことで問題は解決します。
また、失くしたマウスピースがまだ着用して間もない時期であっても、作り直すことができるのでご安心ください。その際の追加料金も一切かかりません。
ただし失くしてからかなりの期間が経過した場合、歯は予想外の方向に動いている可能性が大きいです。
その際は再度治療計画を立て、最初のマウスピースから治療を始めなくてはなりません。治療が元に戻らないためにも、失くしたらすぐに医師に連絡することを覚えておきましょう。
投稿者: